- Main.storyboardに遷移先用のUIViewControllerを配置。
Object Libraryからドラッグ。 - 遷移先用のViewController.swiftを生成。
File > New > File...
または
左のフォルダで右クリック > New File...
Cocoa Touch Class を選択。
Subclass of は UIViewController に変更。 - 作成したUIViewControllerとViewController.swiftの紐付け。
UIViewControllerの上の黄色い何かを選択。
Show the Identity inspector > Custom Class > Class
②のViewController.swiftのClass名を選択。 - 遷移用ボタンの配置。
遷移元、先に1つずつ。 - Segueの設定。(遷移元 → 遷移先)
遷移元のボタンから遷移先UIViewControllerにcontrolキー押しながらドラッグ。
離すと表示されるAction SegueではShowを選択。
(Showが最もスタンダードな遷移方法らしい)
Main.storyboardで遷移元から遷移先に矢印が出ていたらOK。 - Unwind Segueの設定(遷移先 → 遷移元)
遷移元に下記を追加。
@IBAction func backToMe(segue: UIStoryboardSegue) {}
Main.storyboard > 遷移先UIViewController上のExitまで
配置したボタンをcontrolキー押しながらドラッグ。
離すと表示されるAction Segueで上記のFunc名を選択。
storyboard上でボタンを選択。
Show the connections inspector > Triggered Segues で
設定したUnwind Segueが表示されていればOK。